こんにちは subscriberさん
ダッシュ隊会員通信。令和5年8月号。
本日夜、ダッシュ隊綾部支援に関する緊急ネットミーテングを行います
◆【綾部復旧要請(緊急) 】 
台風7号被災地支援(屋内仕上げ作業!)
次回活動は9月2・※3日を予定、よろしくお願いします。
台風7号の被災地への復旧支援活動は京都府綾部市といたします。

屋内仕上げ作業9月2日土曜日に実施します(※3日は2日の進捗次第)
 基本は以下の集合場所に8時必着でお願いします。

 間違って災害ボランティアセンターや社協に行かないようにしてください
 ダッシュ隊は直接集合です。

〒623-0351 京都府綾部市篠田町摺ケ谷8 篠田集会所(旧深山集会所)
平野さん(フラッペ)より(参加確認 -調整さん-)
京都府綾部市篠田町復旧支援作業参加表明表が出来ましたので貼り付けておきます。かつらぎ町の時と同じ調整さんで作成してありますので、表明方法は前回と同じですが作業場所が携帯の通信がほぼ出来ませんので、集合時間外に参加される方事前によく打ち合わせして参加下さい。
平日は下道が罹災ゴミや土砂の運搬でダンプ街道と化すようで、危険なため避けることにするとのこと。また、現場の進捗から5名程度で土曜日集中してやれば完了の見込みが出てきたとのことです。なお、土曜日宿泊検討の方は必ず宮城さんへ連絡してあげてください
中嶋隊長より(8月23日)。26日・27日の綾部市復旧支援参加者が26日は2名のみ、27日は0名・・・・悲しすぎる。(泣)とのこと。>最終的に、26日5名、27日5名、参加いただきました^^
高速道路の無料化措置10月30日まで(8月24日時点)
 今回災派で各方面と連絡調整をいただいている宮城さんより『綾部、舞鶴、福知山が高速道路無料化措置対象になりました(〜10/30まで)ご利用下さい!「京都府災害ボランティアセンター」から。』とのことです。

 下記リンクの紫色のボタンをクリックして開くページ(NEXCO西日本特設サイト)の中段あたりにある「ボランティア車両証明書の申込み画面はこちら」の下にある「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」というボタンから、リンク先に飛び、派遣先となる、「令和5年台風第7号に伴う災害(京都府)」を選択してください^^

ボランティア活動終了後ボランティアセンター(VC)や社会福祉協議会で押印されるボランティア活動確認印及び活動確認日の記入が無いものについては無料措置の対象となりません。
活動終了後、VC確印を忘れないようにしてください。


森川提案
◆現場は電波が届かない可能性の高い地域、ということで復路の日程時に、宮城さんあたりに、各位が「紫色ボタン(下記)」リンク先で、必要事項を記入し、当日までに用意いただいた「高速利用許可書」を取りまとめてもらい、それをその日の午前中に物部のサテライトへもっていってもらって、朝子さん他、物部VC事務方に事務処理頂き、押印処理済みの高速利用許可書を作業終了までに各位へ戻して岐路についていただく、というのがベターかとは思います。現場方で申し合わせ、お願します。

なお、ダッシュ隊の法人番号等記載部分は下記になります。
法人番号:4120905005169
法人名:一般社団法人災害復旧支援ダッシュ隊
フリガナ:サイガイフッキュウシエンダッシュタイ
住所:大阪府
市区町村:吹田市西の庄町
番地:11番10号
代表 中嶋 俊明
TEL&FAX 06-6388-5558

念のため物部サテライト(9時半~17時)の住所も。
所在地:綾部市物部町東野46番地の1
 下記に詳しく使い方が掛かれていますのできちんと読んで出発前に必ず手続きをお願いします。
宮城さんより(宿泊場所に関して)
1.宿泊施設は以下を予定しております。(22日に決定@フェイスブック)
綾部市社協の家 居場所館
(社協の家なごみ に隣接)
〒623-0343
綾部市志賀郷下町3
①20畳くらいのDK(板の間)、6畳和室の計2室
他団体(ex愛知人)と合流になります。
風呂、男女別トイレ、
設備は鍋、釜、湯沸かし、電子レンジ、TVなど。
②25日夜だけは使用不可。(地元民生委員さんの会合)
③風呂は館内にありますが、小さいので♨️に行く場合は少し遠いですが、無料化してもらうべく交渉します。(一般ボラの人はシールを見せれば無料)とのとこ^^
※9月2日は未定。今回の伝達状況が参考にならない為。
・あやべ温泉仁王の湯
・ニコニコ温泉(福知山市)

中嶋隊長より(初報)

 尚、参加可能な方はこのさらに下記スレッドに意思表明ください。昼食に関しては近くに食堂。コンビニはございませんので準備してきてください。また、現場にはほとんど影も無い事で水分は余分に準備ください。活動内容は自治会と調整してからになりますが、社協からの一般ボラへの作業指示・進捗管理・泥出し(確定ですがほぼ水状態)。長靴・ヘルメットは必須です。かなり土砂まみれになります。

 宿泊希望の場合の方法等は後日になります。今までの現場よりも条件はかなり悪いです。山の奥になり、携帯電話もキャリアの会社により事なりますがほぼ通信不可です。下の集会所まで下りれば可能です。高速道路の申請は可能です。今週参加くださった黒野さん・多湖さん・青山さん・曽我部さん、そして京都災害ボランティアセンターとして綾部市に派遣されている宮城さん、補足事項が有ればコメントをお願いします。

 費用に関しては当面は自身で立て替えてください。財団への助成金申請が始まれば申請しますが、許諾されるかは不明ですから領収書類は保管・中嶋さんへメッセください。ない場合は助成金検討を止めるかもしれません。

▼▼▼参加コメントはFacebookダッシュ隊会員通信まで!!▼▼▼
ご友人たちの中でこのメールフォームに登録いただける方
下記リンクボタンを共有いただくか
QRコー
ドからご参加ください。


一般社団法人 災害復旧支援 ダッシュ隊
facebook twitter 
発行番号 第8号 購読者総数 21 名
購読の中止をしたいときはこちらをクリック > 購読中止 | 購読を管理する
Email Marketing Powered by MailPoet