熊本県 地震災害ボランティア有志対応
このGWに活動可能な会員・仲間が熊本へ向います。
団体としては後方支援としていますので、有志での活動となります事を事前に承諾ください。
4月30日夜から 高松のメンバー(のぶさん)とダッシュ隊徳島の川島代表が熊本市東区(DAWサテライト)へ応援に駆けつけてくれます。
5月1日夜から 理事のふにゃしーとメンバーのほりちゃんが熊本市東区(DAWサテライト)へ応援に駆けつけてくれます。
(整体ボラとサテライト運営応援)
5月2日夜から 地元友人から要請の有った支援物資を阿蘇・熊本へ搬送します。
搬送後は先週に会員の知人を通じて地元自治会より依頼を受けている瓦礫撤去を手伝わせて頂きます。
同行者はトラック運転交替者・熊本出身者・支援物資要請先知人等です。
また、全国各地の仲間が駆けつけてくれますが、余震も続いていますので自分の身の安全を確保して活動してください。
皆さまのこころあたたまる支援物資も阿蘇市の支援の届いていない地域にお届けさせて頂きます。
余り報道されていませんが、今回の地震で活断層が住宅街にも爪痕を残しています。写真は先遣による阿蘇市内での活断層です。
2016.04.30更新